Saturday, July 30, 2011

国策として最優先すべき放射性物質への対応とは

黙って怒れる学者の声も聴いてみて下さい。(IT委員会より)

東京大学アイソトープ総合センター長の児玉龍彦教授が、
2011年7月27日の衆議院厚生労働委員会で、
「放射線の健康への影響について」証言しました。



「アイソトープセンターのいろいろな知識を元に計算してみますと、
まず熱量からの計算では、
広島原爆の29.6個分に相当するものが露出しております。
ウラン換算では、20個分のものが漏出していると換算されます。

さらにおそるべきことには、これまでの知見で、
原爆による放射能の残存量と、原発から放出されたものの残存量は、
1年に至って
原爆が1000分の1程度に低下するのに対して、
原発からの放射線汚染物は10分の1程度にしかならない。」

「実際に何十兆円という国費がかかるのを、
今のままだと利権がらみの公共事業になりかねないという
危惧を私は強くもっています。
国の財政事情を考えたら、そんな余裕は一瞬もありません。
どうやって本当に除染をやるか、
七万人の人が自宅を離れて彷徨っているときに、
国会は一体何をやっているのですか。」と怒っています。
 
 

Sunday, July 24, 2011

新ホームページ(公式ドメイン)に移行完了

高知エコデザイン協議会 会員各位


おはようございます。
HP委員会よりのお知らせです。

                  仲村(IAM)より

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11.7.24 10:16 AM

高知エコデザイン協議会では、設立当初からエコデザイン思想により
情報発信、データ保存のためにWebサイトを利用してきました。

2011年4月から、正式ドメイン名と新サーバを取得、
現在、「e-kochi.com」を公式ホームページとして利用しています。

公式サイトのWebアドレス(URL)は、
http://www.e-kochi.com/index.html



http://www.e-kochi.com/index.html

名刺などへの印刷は、公式アドレスとして、
http://www.e-kochi.com/
だけで大丈夫です。(同じものが表示されます)

移行期間に約2ヶ月を要しましたが、
主要データ(リンク)の変更を終了しました。


今後は、新ドメイン名、「e-kochi.com」を安心してご利用下さい。
(旧ページの更新は終了します。検索対応のため、一部のみ保存)
今後とも宜しくお願い申し上げます。

また、インターネットにご興味がありましたら、
下記情報などもご覧下さい。

■ドメイン名のしくみ
http://www.nic.ad.jp/ja/dom/system.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以上
 
 

Friday, July 22, 2011

2011年 7月運営委員会のご報告

7月22日(金)、午前10時から、高知エコ協事務局において、
「7月度運営委員会」(7名出席)を開催しました。




高知健康・省エネ住宅推進構想への参加について
○木質バイオマスの嶺北スケルトンについて
○エコ協議会の新ドメイン、新Webサーバーへ移設終了
○ミラーサーバー利用による安全確保(東京2、大阪1)
○エコツアーシンポジウムへの準備
○エコデザイン議員連盟との合同研究会準備へ
○太陽光利用のメガソーラー円筒型ソーラーなど
メタンハイドレード開発について
高知小水力発電(10MW-1MW)について
○アブダビのマスダール・シティ計画など
○技研の戸田さん仙台転勤。幹事は、総務の池田貴彦さんへ

運営委員会は、役員・幹事・各委員だけではなく、一般会員の皆様もご参加できます。
次回は8月23日(火曜日)に開催します。

Thursday, July 21, 2011

第4回『高知らしい食品研究会』のご案内



地域の資源を生かして、

「高知らしい食品」を考えよう!

2011年度 第4回 高知らしい食品研究会



 高知県における新しい仕事づくりを通した地域貢献を進めようと、高知県中小企業家同友会と高知エコデザイン協議会との連携で、2007年度より「高知らしい食品研究会」をスタートしています。

 次回、2011年度の第4回は下記日程で開催します。


●と き: 2011年7月27日(水)
      18:30〜20:30
●ところ: 高知県中小企業家同友会 事務局 
      高知市高須新町1-14-6-2F

      (土佐電鉄「高須」電停南側、青山ビル2階)

 「農業」や「食」、あるいはそれに関する付帯サービス等で、高知らしい新たな事業展開を考えておられる皆様の積極的なご参加、お待ち申し上げております。

 
* 参加お申込みは、
  高知県中小企業家同友会事務局へお願い致します。
 (TEL : 088-882-5581、FAX : 088-882-5586)
 

Sunday, July 17, 2011

「高知県新エネルギー導入促進協議会」講演会のご案内

高知エコデザイン協議会会員の皆様

お世話になります。
高知県の新エネルギー推進課が以下の講演会を企画しているようです。
興味のある方は参加されては如何でしょうか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

県では、本年3月に、「高知県新エネルギービジョン」を策定し、
全国トップクラスの新エネルギー資源(日照時間、森林資源、年間降水量など)を
活かして新エネルギーの導入を推進していくこととしています。

今回、ビジョンの着実な実行と
新エネルギー導入による産業振興や地域の活性化を目的として
「高知県新エネルギー導入促進協議会」を設立することとしました。

このたび、協議会の立上げにあたり、以下のとおり記念講演会を開催します。

つきましては、ご多用中誠に恐縮ですが、ご参加いただけますようお願いいたします。

なお、関連する企業や団体等ございましたら、あわせてご周知いただけると幸いです。


【講演会】
 『地域における再生可能エネルギーをめぐる取組や今後の可能性について(仮題)』

【講師】
 飯田 哲也 氏(特定非営利活動法人 環境エネルギー政策研究所 所長)
【 開催日時】
 平成23 年7月25日(月)14:45〜16:00(予定)
【会 場】
高知会館 飛鳥、 高知市本町5丁目6−42
【参加費】
 無 料
【その他】
 詳細は、添付資料をご確認ください。

《参考》高知県新エネルギービジョン
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030901/h23shinene-vision.html

----------------------------------------------
担当 高知県 林業振興・環境部
    新エネルギー推進課 主幹 福田健一
〒780-0850 高知市丸ノ内1-7-52
TEL 088-821-4841 FAX 088-821-4530
E-mail : kenichi_fukuda@ken3.pref.kochi.lg.jp
----------------------------------------------

Saturday, July 09, 2011

福島原発廃炉処理は永遠に


福島原発の廃炉作業に取り組んでいる方のTwitterのようです。

Friday, July 08, 2011

2011年 7月度運営委員会開催のご案内



運営委員会開催のご案内

高知エコデザイン協議会 事務局



高知エコデザイン協議会 幹事、委員長の皆様へ

日頃は、大変お世話になっております。
事務局 安岡です。

7月度運営委員会開催のご案内を致します。
22日(金)、午前10時からの開催とさせていただきます。


各委員長は、月例活動報告書のご提出をお願いたします。
出欠のご連絡・提出資料は、7月19日(火曜日)までにお願いします。


お手数をおかけしますが、ご連絡をお願い致します。

*****7月度運営委員会*********

  1.開催日 : 7月 22日 金曜日
    時 間 : 10:00〜
    場 所 : 高知エコデザイン協議会事務局

  2.議題:ご提案があれば、指示またはご連絡をお願いいたします。

     定例議題を下記いたします。

     (1)各委員会の活動報告
     (2)会費納入状況
     (3)その他


===============================
 高知エコデザイン協議会 事務局  
   〒781-5101
   高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
   
   URL:http://www.iam-t.jp/ECO/e-kochi.html
   TEL/FAX 088-803-1073
===============================