Tuesday, September 17, 2013

Code for JAPAN とは

日本政府や地方公共団体が持つ情報を積極的に公開し、それを国民や県民が広く利用して、国や地方の問題解決できる仕組みを作ろうとする動きがあります。
日本では、まだ始まったばかりですが、エコ活動に共通するものと考えご紹介します。


アメリカの『Code of America』に習ったものですが、今後の動きが注目されます。

詳細は、下記ニュースや参考リンク先よりご覧下さい。
ニュースソース


参考:1
===============================
市川裕康氏(コード・フォー・ジャパン準備室)は、ニューヨーク市が同市の財務状況を可視化するサービス「Checkbook NYC」をオープンソース化すると発表したこと、ホワイトハウスがGitHubにアカウントを開設しソースコードなどを共有していることを紹介。

■市民参加
  市民を巻き込んだ活動であること
■地域課題解決
  行政サービスなど、地域の課題を解決すること
■Code
  皆が技術者である必要はないが、テクノロジー活用が主体であること
=============================== 
参考2:
コード・フォー・金沢

コードで、世界をHappyに。

Code for Kanazawa(CfK)は、ITやデザインの力で、私たち市民の生活が今よりも良くなることを目指します。
私たちは地域の問題を見つけ、シンプルで具体的な解決方法を開発します。
===============================

by IT委員会
 
 

Wednesday, September 11, 2013

2013年9月『定例幹事会』ご報告

平成25年9月10日(火)、午前10時より、
高知ぢばさんセンター商談室3において、
9月度定例幹事会を、出席7名、委任状8名で開催しました。


議事内容(公開分、敬称略)

1.会費納入状況について
 ○9月10日までに、630,000円の納入あり。
2.現在までの出納報告
 ○適正に運用されている。(別紙累計表の説明あり)
 ○小口現金出納は、これまでどおりで行なう。
 ○累計表の未収金、未収金入金は、別欄を設けると見やすい。
 ○理由なく2年未納で退会となるので注意。
3.各委員会活動
 ○HP委員会
  今期は、各プロジェクト委員会からの情報が少なくなっている。
  特許や各種事業申請に関わらない情報をアップしたい。
 ○エコプロダクツ委員会
  インターネット関係の共同開発は、機器設置段階。
 ○健康省エネ委員会
  県委託の地域推進プロジェクトの作成。
  地域再生事業、古民家再生利用の方策を検討。
 ○エコハウス委員会
  住宅壁面材の林野庁への耐火申請検討、県環境森林部と、
  大臣認定を取る方向で推進中。
4.エコ産業大賞について
 ○アンケート調査案を高村が作成提出。修正意見多数あり。
 ○エコ協HPを見ている会員企業も少ないのでは?
 ○昨年度の受賞企業情報など、もっと前面に。
 ○会員企業の応募を増やす方法での質問形式に。
5.その他
 ○来月、高知市の担当者から、30分ほど事業説明を願う。
 ○滋賀県のびわこメッセなどが、今も盛ん。高知は?
 ○生物多様性アクション大賞の資料配布。
5.次回、運営委員会日程について
 ○10月8日(火曜日)
以上

まだ本年度会費未納の会員の方は宜しくお願いします。

なお、次回は運営委員会は、10月8日(火)を予定しています。
ご質問などは、事務局(安岡)までご連絡下さい。

===============================
 高知エコデザイン協議会 事務局  
   〒781-5101
   高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
   
   URL:http://www.e-kochi.com/index.html
   TEL/FAX 088-803-1073
===============================
 
 


Monday, September 09, 2013

東京オリンピック2020、開催決定


東京オリンピックの経済効果は3兆円と試算されています。
しかし、開催までに、施設整備や体制強化のために、
5000億円が必要とも言われています。

震災復興や福島原発の事故処理もなおざりにするわけにはできません。

また、予測される南海地震や第2次関東大震災への備えも必要です。

それでも、恐れてばかりでは何もできません。新たな「感動」を目標に、
エコデザイン活動で何に貢献できるのか、静かに問われているのも、
我々なのだと、今一度考え、知力を尽くして行動しようではありませんか。

JOC

 
 



Friday, September 06, 2013

2013年9月度定例幹事会のご案内

高知エコデザイン協議会 幹事会メンバー 各位

日頃は、大変お世話になっております。
事務局 安岡です。

再度、9月度「定例幹事会」開催のご案内を致します。

先にお知らせしましたとおり

  9月は、幹事会です。

ご欠席の幹事会メンバーは、委任状の提出をお願いします。

各委員長にお願い致します。

「活動報告」を提出してください。

やむを得ず欠席の委員長は、必ず報告書の提出をお願いいたします。

出欠のご連絡、提出資料等は、9月5日(木曜日)とさせていただいておりましたが、
お返事をお忘れの方がいらっしゃるようです。
明日、(9月6日)午前中までに、ご連絡をお願い致します。

幹事会は定足数があります。

欠席の場合は、幹事会予約連絡の委任欄にマーキングのうえ、
ご連絡くださいますようお願い致します。

※ 議題:ご提案があれば、指示またはご連絡をお願いします。


お手数をですが、ご連絡をお願いします。


***** 9月定例幹事会 *********

   ■ 開催日 : 9月 10日 火曜日
   ■ 時 間 : 10:00〜
   ■ 場 所 : ぢばさんセンター1階 商談室3


   「定例議題」は、下記のとおりです。

     (1)事務局、受認事項 : 4〜8月度経費支出の件
     (2)会費納入状況
     (3)各委員会活動報告
     (4)その他

(9月5日のメールより転載)


===============================
 高知エコデザイン協議会 事務局  
   〒781-5101
   高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
   
   URL:http://www.e-kochi.com/index.html
   TEL/FAX 088-803-1073
===============================
 
 

Thursday, September 05, 2013

大震災被災地の最新ストリートビュー


http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/614/025/html/mirai06.png.html

 昨日は高知も大雨でしたが、名古屋や岐阜でも豪雨の影響がかなりあったようです。

2013年9月4日、グーグルは、東日本大震災で被害を受けた地域の「ストリートビュー」のうち、岩手県の沿岸部6市町と宮城県の沿岸部11市町について、今年4月から7月に再撮影し、最新の画像に更新したと報じました。

そして、福島第一原発の事故災害により「避難指示区域」とされている地域を含む市町村のうち、8市町村のストリートビューも新規に撮影・公開しています。

また、東日本大震災の記録を共有するサイト「未来へのキオク」では、以前のストリートビューもアーカイブして見られるようになっています。
「震災前」、「震災直後(2011年)」、「震災後(2013年)」の時期を選び、切替えて表示可能です。

自然災害の地震や津波、豪雨、竜巻などの被害は、いったん過ぎてしまえば、復興へと目標を定め人々の力を結集することができます。

しかし、原子力事故や核爆弾などの人工災害は、終息の目安さえ見えづらく、何十年、何百年、何万年と続く・・・と、知っても、お金のために黙って目を瞑るしかないのでしょうか?
 
 


Tuesday, September 03, 2013

CNN Home & Away

悲しい内容ですが、インターネット技術を駆使した優れたページがあります。

「Home and Away: Iraq and Afghanistan War Casualties」
http://edition.cnn.com/SPECIALS/war.casualties/


「CNN Home & Away」は、アフガニスタンとイラクで戦死した米国人の出生地と死亡場所がマッピングされたCNNのコンテンツです。

死者数は、アフガニスタンで約3600人、イラクで約4800人とされています。

モノクローム地図の丸印をクリックすると、もの言わぬ彼らの顔写真と名前が浮かび上がってきます。

勝っても負けても、戦争には大きな犠牲があることには間違いありません。

また、その名前をクリックすると、彼らの出生地や死亡場所、死亡の状況が表示され、追悼メッセージを書き込むこともできます。

悲しい記録ですが、現実の断面を淡々と語ってくれます。