Thursday, December 29, 2016

年末年始休暇のお知らせ

高知エコデザイン協議会 会員の皆さまへ

日頃は大変お世話になっております。
事務局 安岡です。

事務局は、
28日(水)~29年1月5日(水)までお休みさせていただきます。


本年は、皆様に大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。


■■■■■■■■■■

========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================


Wednesday, December 21, 2016

御社のURL診断は大丈夫ですか?


おはようございます。
IT委員会からの「お役立ち情報」です。

インターネットのWebサイトの安全性を、
無料で診断してくれるサイトがあります。

あなたの会社のホームページURLを、時々、調べて下さい。
または、メールで知らされてくるURLを事前に調べて下さい。

1.ホームページにウイルスが仕掛けられていないか?
2.うっかり詐欺サイトとしてブラックリストになっていないか?
3.Webページの迷惑サイトになっていないか?

たとえば、
Securl(セキュアール)などを使って。

数秒で検査結果の表示が、画像付きで表示されます。
(初めてのURLは、画像があるので、安心できます)

【以下、引用文】
===========================
Securl(以下、本サイト)は、調査したいURLを入力することで、
  そのURLで表示される画面を画像として表示し、
  そのページがウィルスを配布していないか、
  詐欺サイトなどの悪質なコンテンツではないか
を調査することができるサービスです。

画像でウェブページを閲覧できるため、ウィルス感染の恐れなしに、ページの内容を確認できます。

さらに、共有ボタン  を押していただくことで、 現在表示している画像をクラウド上に保存し、ソーシャルメディアでの共有が可能となります。

本サイトのご利用にあたっては、その使用を持って、利用規約および免責事項に同意したものとみなします。
===========================
以上、

なお、上の画像のような、
赤マル合格印は、診断サイトでは表示されません。

高知エコデザイン協議会の公式ホームページは、
2016年12月21日現在、問題無く運営されています。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

IT委員会より
 


Saturday, December 17, 2016

2016年12月定例幹事会と忘年会を開催【ご報告】


平成28年11月16日(金曜日)午後5時より、
   高知市内のSAMASAMAにおいて、
        http://www.sama2cafe.com/
12月定例幹事会を開催しました。

出席者: 高村、上田、仲村、
     井倉(高知らしい食品協議会)
事務局: 安岡
observer:元久(エコロジーサイエンス)

会議内容要約:
======
○ 事務局の9〜11月の出納状況について
○ エコハウス委員会
  SWP関係イベントがほぼ終了した。
○ 来年度の木造非住宅関連補助制度について。
○ 11月のHP制作、更新ページを資料をもとに説明
○ 11月から、2017年エコ産業大賞の募集を掲載
○ 食品協議会、12月15日、14人で実施。
○ 720ml、5000円の「どぶろく榮壽」の話題他
○ CCRCとコンベンションの両面の切り口から提案を。
○ エコ産業大賞の応募資料の差し込みができなかった。
○ IoT関係、シーズはある。5$チップコンピュータ利用で。
○ 山本良一先生は、エシニカル協を社団法人化の意向。
======

次回は、1月17日(火曜日)午前10時より、
    高知エコ協事務所において運営会を開催します。
    エコ協会員は、どなたでも参加できます。

======
忘年会:
また、同所にて、午後6時から忘年会も行いました。
次々と運ばれてくる料理とお酒に気を取られ、
写真撮影を忘れてしまいました。 ゴメンナサイ m(_ _)m

料理内容は、
 牛燻製フレーク入り野菜サラダ。
 土佐赤牛のカツレツ。
 宇佐のメジカと土佐山田の青ネギ入り焼きそば。
 土佐赤牛の串焼き。
 メインは、土佐の軍鶏鍋。(後で、うどん玉も投入)
 宇佐のウルメと野菜のミックス。
 軍鶏卵のオムレツ。
 土佐赤牛燻製スライス。

 土産に、長野リンゴと花柚子(ハナユ)(一寸柚子とも)。

お酒は飲み放題でしたが、
 生ビール、赤ワイン
 そして、話題の「どぶろく 榮壽」・・・岡﨑さんの
お水も貴重な一品。
 秋田市で製造されている、永久に腐らない水。
 飲んだ食感は、かなり軟水で二日酔い防止にも。

そして、インドネシアの辛味調味料サンバルも絶妙でした。
土佐の食材とインドネシア料理の融合もお願いします。




========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================

小泉純一郎元首相 「直ちに原発ゼロを」エシカル講演で


高知エコデザイン協議会の名誉顧問、山本良一先生が代表を務める
日本エシカル推進協議会では、現在、社団法人化の準備中とお聞きしています。

さて、その「日本エシカル推進協議会」の最新ブログ、12月16日付けに、
興味深い講演の話がありましたので、ご紹介します。

以下、引用
『小泉純一郎元首相は6日、日本エシカル推進協議会(JEI、代表=山本良一・東京大学名誉教授)が東京都千代田区の学士会館で開いた第8回エシカル朝食会で、「日本の歩むべき道」をテーマに講演し、「わが国は直ちに原発ゼロにすべき」と力説した。太陽光や風力、バイオマス、地熱、水力などの再生可能エネルギーに転換することで、「世界から見直される国になる」として、原子力発電からの政策転換を強く訴えた。』

詳細は、下記リンクページより御覧下さい。

 小泉純一郎元首相 
 「直ちに原発ゼロを」〜エシカル朝食会で講演
http://ethicaljp.com/blog/2016/12/16/130

以上、今後とも宜しくお願い申し上げます。 
 
========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================

Friday, December 09, 2016

12月度定例幹事会+28年度忘年会のご案内

日頃は、大変お世話になっております。
事務局 安岡です。

2016年12月度定例幹事会のご案内を致します。

12月度幹事会は、
12月16日(金)、「カフェバーSAMASAMA」 にて行います。


議題等のご提案、各委員会の活動報告資料は、
13日(火)までに事務局に提出をお願い致します。

※28年度通常総会 第6号議案において、
「幹事会への出欠を確認するメールに対し、指定された期日までに出欠のなかった場合には、議決を議長に委任したことにする」と可決されましたので、
特に委任状の提出は必要ありません。

尚、幹事会の後、
18時より「SAMASAMA」にて、忘年会を行いますので、
合わせてご出席ください。
会費は、5,000円です。(メイン料理は、土佐の本軍鶏鍋)

12月13日(火)までに、出欠のご連絡をお願い致します。


***** 12月度定例幹事会 *********

   ①開催日 : 12月16日 金曜日
    時 間 : 17:00 〜
    場 所 : カフェバーSAMASAMA
          高知市九反田8−1 九反田テラス2F

   ②定例議題を下記いたします。
       (1)事務局、受認事項
       (2)各委員会活動報告
       (3)エコ産大賞の件 
       (4)その他


■■■■■■■■■■■■ 返信用 ■■■■■■■■■■■■■

***** 12月度定例幹事会 **************

 (いずれかに〇印を付け、メールでご返信下さい)
 
  12月度定例幹事会に、 出席します
 
              欠席します
 
                  
***** 平成28年度忘年会(会費 5、000円)*****
 
 (いずれかに〇印を付け、メールでご返信下さい)

    忘年会に、     出席します
      
              欠席します

12月13日(火)までに、出欠のご連絡をお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================

Monday, November 28, 2016

太陽光発電について

11月の運営委員会で、太陽光発電の話題が出ていました。

「現在増え続けている太陽光発電パネルは、20年くらいしたらどうやって廃棄回収するのだろう?」と。
例えば、無闇に増やすと、大災害時に凶器になる心配はないでしょうか。

ある自治体では、公園池面に太陽光発電パネルを設置したため、付近の住民から反射光の眩しさや住環境の室温上昇にクレームが出ているニュースもありました。

私(IT委員会担当者)は、高知エコデザイン協議会の何度かの環境セミナーを聴講した結果、『太陽熱発電』には賛成でしたが、『太陽光発電』には今もまだ疑問を持ったまま、熱交換率の観点からも、もう少し技術進化しなければ・・・と納得できずにいます。

しかし、もう少し太陽光発電の知識を見直しておこうと考えていたところ、熊本県の太陽光発電パネル施設管理者の分かりやすい動画がありましたので、参考までにご紹介します。

少し長めですが、時間のあるときにでも、是非とも御覧ください。


太陽光発電のデメリットがわかるセミナー(2015/04/07)約40分



太陽光発電を導入する際のメリットだけでなく、デメリットもお伝えします。

標準的な太陽発電システムは、動画の図に示すように
  太陽電池モジュール、
  パワーコンディショナ、
  これらを接続する接続箱、
  発電量を確認するモニター、
  配電系統側に設置する電力量計
などで構成されます。

太陽光発電の発電原理と仕組み

ちなみに、発光ダイオード(LED)は、電流を流すと発光します。

太陽光発電はその逆であり、半導体に光を照射すると電流を発生するという「光電効果」を利用します。
具体的には、N型シリコンとP型シリコンの接合面に太陽光が当たると、マイナスの電荷をもった電子とプラスの電荷をもった正孔(ホール)が発生します。
その結果、電子はn形半導体へ、正孔はp形半導体へ引き寄せられ、光起電力が発生し「電流」を発生します。

「太陽電池モジュール」は、「電池」と付いていますが、電力を蓄える装置ではなく、太陽の光エネルギーを直接電力に変換する「発電機」の役割をはたします。
太陽電池は、シリコン系、化合物系、有機系とあって、それぞれに発電効率がちがいます。現在の主流はシリコン系で世界の生産量の約8割をしめています。

(IT委員会より)


Thursday, November 17, 2016

高知らしい食品研究会の最新情報

高知らしい食品協議会の井倉会長から、
11月5日(土)と11月6日(日)の情報が届きました。


地域の資源を生かして、

「高知らしい食品」を考えよう!

2016年度 高知らしい食品研究会

『昨日(5日)は、高知市帯屋町のひろめ広場で、「にっぽんの宝物コラボグランプリ」に龍馬の里、うさもん工房、SAMASAMA三者のコラボで【龍馬ねぎにんにく焼きそば】で出場し、敢闘賞をいただきました。』


『また、今日(6日)は、ポリテクカレッジにて土佐あかうし串焼きと龍馬ねぎにんにく焼きそばで出店、手応えよしの【龍馬ネギニンニク焼きそば】です。
これから、「ヘルシーB級グルメ」で売り出します。』



各プロジェクト委員会の皆さん、
それぞれの分野のエコデザイン活動情報をお願いします。

===============================
 高知エコデザイン協議会 事務局  
 〒781-5101

 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 http://www.e-kochi.com/index.html
 TEL/FAX 088-803-1073
===============================

Friday, November 04, 2016

第16回 高知エコ産業大賞の募集!!

E c o G r a n d P r i z e 2 0 1 7


高知エコデザイン協議会では、高知県内で環境負荷の低減に配慮 
した活動やサービス、および高知県内で作られた製品を表彰する 
ことによって、その情報を高知県民に広く伝えるとともに、それ 
らの供給者である組織等の取組みを支援することで、高知県にお 
けるエコ産業・エコ活動のさらなる発展・普及を図ることを目的 
として、『第16回 高知エコ産業大賞』を募集いたします。   

また、教育機関については、将来の環境に優しい産業の創出と発 
展の機会に繋がる取組を表彰することにより、社会および産業界 
にインパクトをもたらすことを目的としています。      

内容は下記のとおりです。皆様のご応募をお待ちしています。 



1.募集対象
 高知県内において、実際に行われている活動・サービスあるいは、すでに市場に
 提供されている製品で、次の基準に該当するものを対象とします。

 (a)環境に配慮した製品、サービス、活動であること。
 (b)高知県内で製造あるいは実施されたものであること。
   (県外で製造された製品の販売のみを実施している場合は、対象になりません)
 (c)環境に関する活動をしている教育機関(小中高大)、環境に関する地域の取組。
   ※ただし、過去に県内外を問わず受賞されたもので、
    相当期間経過後、改良・革新若しくは顕著な継続性が認められない製品・
    サービス・活動は対象になりません。


2.申 請
 申請書を、高知エコデザイン協議会事務局に提出して下さい。

3.募集期間
 平成28年11月1日(火)から平成29年1月13日(金)

4.審査基準
 審査は次の「審査にあたっての基本的考え方」を踏まえた上、高く評価される
 製品、サービス、活動を選考します。

【審査にあたっての基本的考え方】
 (a)当該製品・サービス・活動の導入による環境負荷の低減が明らかなもの
    であること。
 (b)事業者や消費者、投資家、市場関係者等による一定の評価が得られている
    製品・サービス・活動であること。
 (c)環境教育的効果が認められる等、持続可能な社会づくりへ向けた社会
    意識向上に資する製品・サービス・活動であること。

5.審査方法
 後日お知らせする高知エコデザイン協議会で設置した審査委員会で
 最終審査を行います。
 その際に、希望者は10分程度のプレゼンを行うことができます。
 (※多数の応募があった場合には、予備選考をさせて頂くことがあります。)

6.応募方法
 ● 自薦、他薦を問いません。
 ● 別紙の「第16回高知エコ産業大賞応募申込書」、
   または「第16回高知エコ産業大賞応募申込書(教育機関用)」に
   必要事項を記入の上、
 平成29年1月13日(金)までに、高知エコデザイン協議会事務局まで送付、
 またはE-Mail、FAXにてお申し込み下さい。
 ● 申込書の送付が必要な方は、下記事務局までご連絡下さい(火木金、午前中)
 ● 応募の際には、応募案件に関する説明資料として、
   パンフレットや説明書、写真等があれば添付して下さい。
 ● 本賞は、応募書類・プレゼンの優劣を競うものではありませんので、
   書類の記載方法、プレゼンの方法についてご質問がある場合は
   お気軽に事務局にお問い合わせください。

7.表彰内容
    名  称   点数   賞
 高知エコ産業大賞  1点   賞状、副賞
      優秀賞  1点   賞状、副賞
      技術賞  1点   賞状、副賞
    アイデア賞  1点   賞状、副賞
      特別賞  若干   賞状、副賞
  ※その他、応募内容に応じて賞を設ける場合があります。

8.結果通知
 審査後2週間ほど経過後、応募者にお知らせします。

9.表彰式及び発表会
 別途お知らせします。

11.受賞記録
 過去の受賞記録は、e-kochiホームページに掲載しております。
 ご参考にしてください。

12.その他
 申請書様式等は、下記からダウンロードできます。
 ダウンロードファイル(ワード形式)


第16回「高知エコ産業大賞」募集要項(42KB)
第16回「高知エコ産業大賞」応募申請書(42KB)
第16回「高知エコ産業大賞」教育機関応募申請書

送付が必要な方は、事務局までご連絡ください。(火木金、午前中)


 高知エコデザイン協議会 事務局  
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073




Saturday, October 22, 2016

高知市の人口とbonds創刊号



高知市の人口は、住民基本台帳によると、2016年10月1日付けで、162,839世帯、334,334人、世帯当たり2.05人となっています。

例えば、今朝、ふと手に取った高知市内の「下知地区内連携協議会」が発行している「bonds(ボンズ)」という1枚の紙チラシの発行部数が9,000枚でした。

今のご時世、果たしてこんなに必要なのかと、ちょっと考えてしまいました。

高知県内のあちらこちらで発行している一瞥すると捨てられてしまうかもしれないチラシを、PDFデータでHPに集約して掲載しておけば、必要な人が、後から検索していつでも読み出して見ることができるはずです。

そうすれば、6,000枚、いや、3,000枚でも事足りる枚数かもしれません。協議会関係者が配布したり、知人に手渡すのもなかなか大変です。

そこで、Google検索で、「高知市 bonds ボンズ」と入れてみました。

すると、画像が入っている下記のブログを見つけましたが、残念なことに私のパソコンでは画像が荒すぎて小さい文字を読むことができません。
つまり、チラシ発刊お知らせのみで、これらのページから読み出すことを想定していないようで、誠に残念でなりません。

けんちゃんの吠えるウォッチング
http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/bonds-c3d2.html

二葉町防災新聞
http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/bonds-c3d2.html


そして、ココログを利用した「二葉町防災新聞ブログ」によると、

『bonds(ボンズ)創刊号は、10月下旬に高知市の広報紙「あかるいまち」に、下知コミュニティ・センター便りと一緒に下知地域住民各位に全戸配布される予定です。』

と、ありました。つまり、高知市広報紙に折り込んで9000戸(?)に配布したようです。

希望としては、高知県内のチラシ一覧ページを作って、bondsのデータも保存してもらえるといいのですが・・・

http://www.e-kochi.com/pdf/bonds20160925.pdf

エコとボウサイを考える。10月24日に、津波が来ませんように!!

by IT委員会より
 


Thursday, October 06, 2016

2016年10月運営会のご案内

高知エコデザイン協議会 運営会メンバー 各位

日頃は、大変お世話になっております。
事務局 安岡です。


10月度運営会のご案内を致します。

10月度運営会を下記の日程で開催いたします。
  出欠のお返事、また資料等を12日(水)までに、
  事務局にメールにてご連絡をお願いいたします。


9月度幹事会の議事録は、後日送信させていただきます。

***** 10月度定例運営会 *********

1.開催日 :10月18日 火曜日
  時 間 :10:00~
  場 所 :エコデザイン協議会事務局(仮)

2.定例議題を下記いたします。

  (1)事務局、受認事項
  (2)各委員会活動報告
  (3)エコ産大賞の件
  (4)その他

========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================


Thursday, September 29, 2016

高知競馬場活性化イベント【ご報告】


2016年9月25日「競馬場Deビアガーデン」

高知らしい食品研究会の井倉俊一郎会長より、
第1回、高知競馬場活性化イベントのご報告が届きました。
簡単ですが、ご紹介させて頂きます。

■■■■■■■■■■

高知競馬場イベント報告いたします。

シニア世代中心の「高知らしい食品研究会」と、
30歳代若者中心の「高知color」とのコラボイベント
  「競馬場DEビアガーデン」は、
100名近くのBBQ参加者があり、
新たな競馬場利用イベントとして、良い評価をいただきました。

場所は、もちろん、
   高知競馬場
   高知県高知市長浜宮田2000
   競馬場公式サイト:
   http://www.keiba.or.jp/top/kochiracetrack.html

参加費: 前売¥3,000 / 当日¥3,500 にて実施

進行スケジュール
10:50    受付開始
11:30頃から BBQ開始
14:00    馬券の買い方講座
15:00    馬券購入
         その後、自由に競馬や歓談、飲食を楽しむ

  「競馬場Deビアガーデン」のブログ 9/7日 掲載へ

当日の写真を一部掲載させていただきます。






今後とも宜しくお願い申し上げます。

また、下の高知colorのページからも、
詳細情報がご覧いただけます。
http://takeuchi877.wixsite.com/model-agency-jp/------------o98qq
 
IT委員会より


Saturday, September 24, 2016

SWP設計・施工マニュアル講習会について【ご報告】


高知エコデザイン協議会の委員会「こうち健康・省エネ住宅推進協議会」で申請しておりましたSWP建材(Single Wood Panel)に、その防火、耐力、水平溝面他の優秀さが認められ、正式に「SWP耐力壁の大臣認定」を取得しました。

そこで、9月21日(水)に、『SWP設計・施工マニュアル講習会』(無料)と『SWP交流懇親会』(会費制:4,000円)を開催しました。


日時:2016年9月21日(水曜)、PM 1:30~4:45

場所:高知会館 3F「飛鳥の間」




講習会の基調講演には、(公財)日本住宅・木材技術センター構造試験室長の後藤隆洋先生をお迎えして、「SWP耐力壁の大臣認定試験とその性能評価」について分かりやすく解説して頂き、高知県産木材のさらなる有効活用を図りたいと考えました。


当日は、約60名程の建築関係者が参加しました。また、説明用にお渡しした「SWP設計・施工マニュアル」を今後のお仕事にご活用頂ければ幸いです。

また、21日の講演会概要のPDFデータは、下記よりご確認下さい。

9月21日『SWP設計・施工マニュアル講習会』PDF

なお、講習会の写真は、高村禎二会長からご提供頂きました。
お礼申し上げます。
 
 
 




Wednesday, September 14, 2016

2016年9月度定例幹事会のご案内

日頃は、大変お世話になっております。
事務局 安岡です。

9月度定例幹事会のご案内を致します。

9月度定例幹事会は、
9月23日(金曜日)事務局にて行います。

9月度幹事会は、当初9月20日(火)を予定しておりましたが、
事務局都合により、23日(金)の開催に変更させていただきました。


議題等のご提案、各委員会の活動報告資料は、
20日(火)までに、事務局までご提出下さい。

※幹事会は、規約により、定足数が必要となっております。

ただし、昨年度まで、
「欠席の方は、委任状のご提出をお願いいたします。」とさせて頂いておりましたが、

本年「平成28年度通常総会第6号議案」において、
「幹事会への出欠を確認するメールに対し、指定された期日までに出欠連絡のなかった場合には、議決を議長に委任したことにする」と可決されました。

したがって、委任状提出の無い場合も、電話連絡など行いませんが、
一応確認の為、ご連絡をお願いします。

***** 9月度定例幹事会 *********

 (1)開催日 : 9月23日 金曜日
     時 間  : 10:00〜
     場 所  : エコデザイン協議会事務局(仮)
   
 (2)定例議題を下記いたします。
 
     (1)事務局、受認事項      
     (2)各委員会活動報告 
     (3)エコ産大賞の件     
     (4)その他

高知エコデザイン協議会の幹事さんは、メールの出欠返信を
お願い申し上げます。
 
***** 9月度定例幹事会 *************
 
  (いずれかに〇印をお願いいたします)
 
  9月度定例幹事会に  出席します
 
             欠席します
 
             議決権を議長に一任致します
 
****************************

(9月13日の事務局発信メールより転載)

========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================

Saturday, September 10, 2016

80階建ての木造高層ビル


少し時間の経った記事ですが、「WIRED」に掲載された『ロンドンに「80階建ての木造ビル」:ケンブリッジ大学が提案』(2016.04)を、初めて読みました。

http://bit.ly/2cMqZzb

「地上80階、高さ300mの木造ビル、1,000戸以上の住居が含まれる提案書によれば、木材は再生可能な資源であり、コストの削減、工期の短縮、建物の軽量化を実現できるという。(このプロジェクトでは大量の木材を使うが、同じ建物をコンクリートでつくった場合と比べて4倍軽いという)。また、人々は鉄やコンクリートのタワーより自然素材の高層ビルに「より大きな親しみ」を感じると、チームは主張する。」

日本の建築基準法ではまだ問題もありますが、高知県内の公設機関の試験では、大構造集成材を利用すれば、火災の場合も燃焼時間が長く、表面が燃えても内部まで燃えにくい耐火実験結果もあります。

なお、鉄筋コンクリートは、ある温度を超えると、急激に脆く危険になり、消防士も対応できなくなります。(参考:鉄骨は540℃で変形を始め、900℃で崩壊の危険性あり)

近い将来のロンドンの風景だけでなく、首都圏や関西圏、いや全国の都市にも、木造高層ビルが林立する姿を見てみたい・・・と、ふと夢想しています。

by IT委員会
 



Thursday, September 08, 2016

航空機は、Flightradar24で




おはようございます。
今朝も穏やかな秋風となりました。

さて、出張で航空機の運行状態をリアルタイムでご覧になりたいと思ったことはありませんか?

私は、Webブラウザとして、MacのSafari、Chrome、Firefox、Sleipnerなどを使い分けてイメージ画像やフォントの表示状態を確認していますが、必ずブックマークに入れているのは、

「Flightradar24.com - Live flight tracker!」


日本国内ばかりか、海外の空の運行状態も確認できます。
画面を拡大すると、ほぼリアルタイムで、空港の滑走路まで地図と同期されているので、航空会社名や機体名、離発着の確認がイメージで確認できて便利です。

一度、お試し下さい。


なお、有料サイトへのお誘いがあっても、無視して大丈夫です。

by IT委員会
 
 





Wednesday, September 07, 2016

地球の風、天気、海の状況地図


おはようございます。
今朝は穏やかな秋風となりました。

さて、台風の多いこの頃ですが、「地球の風」を3時間ごとに予測するスーパーコンピュータのWebページがあります。

https://earth.nullschool.net/jp/

上記のURLでは、ほぼリアルタイムのように動いていますので、ご自分で台風の発生や進路予測にご利用下さい。
画面の日本辺りをダブルクリックすれば、拡大表示も可能です。
(もちろん、マウスで位置表示の移動や拡大縮小も自在に)

また、画面左下の「Earth」をクリックして、各種設定条件を設定することで、表示方法や高度による風向きなども変更できます。

スーパーコンピュータを利用すれば、ますます便利な世の中になりますね。

IT委員会より



Sunday, September 04, 2016

9月25日「競馬場Deビアガーデン」


8月24日のブログでご紹介した
「925高知競馬場応援プロジェクトについて」の
概要がまとまったそうです。

題して、
「競馬場Deビアガーデン」

内容については、下記のPDFデータを
ゆっくりとご覧ください。

http://www.e-kochi.com/pdf/KochiKdeBG.pdf

2016年9月25日(日曜)当日雨天決行

場所は、もちろん、
   高知競馬場
   高知県高知市長浜宮田2000
   公式サイト:
   http://www.keiba.or.jp/top/kochiracetrack.html

参加費 前売り¥3,000 / 当日¥3,500

スケジュール
10:50    受付開始
11:30頃から BBQ開始
14:00    馬券の買い方講座
15:00    馬券購入
あとは、時間の許すかぎり、高知競馬をお楽しみ下さい!!

主催:高知color / 高知らしい食品研究会

また、下の高知colorのページからも、
詳細情報がご覧いただけます。
http://takeuchi877.wixsite.com/model-agency-jp/------------o98qq

以上、宜しくお願いいたします。
IT委員会より
 



Wednesday, August 24, 2016

925高知競馬場応援プロジェクトについて


「高知競馬場」は、四国で唯一の競馬場であり、県内のみならず県外からもお客が来ています。

しかし、全国の競馬場と比べると、高知競馬場の飲食施設に対する取り組みが低すぎるため、お客からは不満の声も耳にします。

「高知らしい食品協議会」では、高知の食で競馬場をもっと活性化できると考えています。

また今回、「高知カラー」グループと連携し、これまで高知競馬場に関心が少なかった層を集客できるのではないかと考えました。

そこで、9月に実験イベントを開催します

このイベントの中で、例えば「馬券の買い方講座」や「会場案内」も考えています。
(注:当たり馬券を買う方法を指南するものではありません)

まずは、高知の若い人たちに、「食やイベント」をきっかけとして高知競馬に足を運んでもらい、一度来た人に、高知競馬場の魅力を伝え、もっともっと興味や楽しみをを持ってもらう。ここから始めたいと考えています。

まだ正式決定ではありませんが、ご期待下さい。
新しい情報があれば、このブログに追加していきます。

9月25日(日)高知競馬場を使って、第1回のイベント」
企画は、11:30 〜21:00

場所:高知競馬場
   高知県高知市長浜宮田2000
   公式サイト:
   http://www.keiba.or.jp/top/kochiracetrack.html


参考1:高知カラーとは
 高知color〜1985〜は、高知を盛り上げる為に、様々なイベントを行うコミュニティです。城西館で300人を集めた実績もあります。人と人の出会いを大切に未来の高知を作っていきたいと思います。
   公式サイト:
   http://takeuchi877.wix.com/model-agency-jp

参考2:高知競馬場の活性化について(昨年のブログ)
 高知エコデザイン協議会のメンバーから、「もっと高知競馬場を活性化できないか。関係施設を有効活用できないか。」などの意見が出されていました。
   http://e-kochi.blogspot.jp/2015/10/blog-post_16.html

by IT委員会
  

Saturday, August 20, 2016

2016年8月定例運営会のお知らせ

高知エコデザイン協議会 運営会メンバー 各位

日頃は、大変お世話になっております。
事務局 安岡です。

8月度運営会のお知らせが、大変遅くなりました。

8月23日 火曜日 午前10時より、
高知市布師田の協議会事務局にて開催いたします。

ご出席 よろしくお願いします。

諸事情により、ご案内が大変遅くなりましたこと、
重ねてお詫びいたします。 


Sunday, July 31, 2016

生物多様性アクション大賞のご紹介


高知エコデザイン協議会 様

いつもThink the Earth Paperを設置頂きありがとうございます。
本日は、Think the Earthが協力をしているアワードのご連絡です。

今年で4年目を迎え、全国各地の生物多様性とつながる活動を応援することが
目的のアワードとなり、昨年から当団体も協力させていただいております。

生物多様性アクション大賞
http://5actions.jp/award2016/

今年は7月1日より応募が始まり、
日本国内に活動拠点がある団体・個人の皆さまより
応募を募っております。(8月31日まで)

応募要項
http://5actions.jp/award2016/youkou.html

もしよろしければ、こちらのアワードのご紹介を
お願いできなかと思い、ご相談をさせていただきました。
内容は【添付のPDF 約2MB:award2016.pdf】となります。
http://www.e-kochi.com/pdf/award2016.pdf

お忙しい中恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
----------------------------------------
一般社団法人Think the Earth
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10
co-lab代官山6R01
T:03-3464-5221 F:03-5459-2194
*Think the Earth
http://www.thinktheearth.net/jp
----------------------------------------

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

参考:生物多様性アクション大賞とは...

「国連生物多様性の10年日本委員会」(UNDB-J)が推進している 「MY 行動宣言5つのアクション」を参考に、5つのアクションに即した活動を表彰する「 生物多様性アクション大賞 」を設置します。

 本賞は、全国各地で行われている 5 つのアクションに貢献する団体・ 個人の取組みを表彰し、積極的な広報を行うことにより、生物多様性 の主流化を目指すものです。活動規模の大小を問わず、あらゆるセクターに「生物多様性の自分ごと化」を促し、「国連生物多様性の10年」 の広報・教育・普及啓発(CEPA)活動の一つとして、また COP10 で採択された「愛知目標」達成の一助として実施します。本年は三回 目の開催となります。

 具体的には、全国各地で行われている生物多様性の保全や持続可能 な利用につながる活動を募り、「たべよう部門」、「ふれよう部門」、「つたえよう部門 」、「まもろう部門」、「えらぼう部門 」の 5 部門で「優秀賞」を選定し、さらに「優秀賞」受賞者によるプレゼンテーションを経て「大賞」を選定します。

応募方法
「生物多様性アクション大賞」ウェブサイトより応募してください

最新情報はこちらを御覧ください
http://5actions.jp/award/
https://www.facebook.com/5actions.award
 
 

Friday, July 29, 2016

海癒まつり 2016年10月29日(土)〜30日「愛」


海癒の岡田充弘さんからメールが届きました。
第5回「海癒まつり」のお知らせです。
色々な方が交流できる場所になれば幸いです。

宿泊参加ご希望の方は、直接、海癒の岡田さんまで
電話(0880-82-8500)かメールでお申し込み下さい。
厳しい定員人数ですので、お早めに!!

■■■■■■■■■■

海癒まつり 10月29日(土)〜30日「 愛 」

人と人との繋がりを目的とし、
日々の感謝を込めて開催する「海癒まつり」
おかげさまで、 今年で第5回目を迎えます。



回を重ねるごとに素晴らしい交流の場と成長し、
繋がる事の充実を感じます。




参加して頂いた皆様に、様々な作品発表や意見交換で、
交流を深めて頂き、 充実した時間を紡いで頂けたと感じています。



そして、今年のテーマは「 愛 」

ひとそれぞれ、
愛のとらえ方は違うし時とともに表現は変わっていきます。

人生を豊かに生きていくうえで一番大切なキー

2014年のテーマは「 勇気 」

哲学者のアドラーの「 嫌われ勇気 」が
今年僕にとってすばらしい本との出合いでしたが
分かっていても、なかなか変れない、
でも自分でしか変われない
内面のゆたかさとちょっとした勇気が人生を変えていきます。


思いのプレゼンテーション、思いのこもった作品、
自慢の食材、ライブ、ダンス、パフォーマンス等や、

各種ワークショップ。
ジャンルは一切問いません。

滞在期間に、思い思いに発表して頂けたらと思います。

表現したい思いがあれば、プロ、アマ、問いません。

発表する方々にエールを送って楽しむ方の
参加も大歓迎です!

基本が投げ銭ライブなので小銭を用意お願いします。



<海癒に滞在しながらの交流会「海癒まつり」1泊2日 参加概要>

 定員は、毎年 50名前後

●参加費 
  ・ 雑魚寝 素泊り4,000円 
  
・寝袋持参3,000円 
  
・改装部屋 6,000円 (一人使用+2,000円)

  ・延泊可能/ご希望をお知らせください

●食事  ・夕食2,800円 

●参加申し込み
   ・作品やパフォーマンスにて参加される方は、内容・時間をお知らせ下さい

海癒 岡田充弘 海癒 0880-82-8500 




どうぞよろしくお願いします。
IT委員会より
 
 

Saturday, July 23, 2016

e−Kochi会員紹介(01)株式会社アークリエイト


高知エコデザイン協議会の会員企業「株式会社アークリエイト」
ご紹介させていただきます。

主要技術は、これまでのの鉄骨溶接の盲点を改善する「耐震鉄骨建築のWAWO構法」です。

なお、詳細については、
「株式会社 アークリエイト」のHPを御覧ください。
http://www.arcreate.co.jp/

======

日本は地震国です。1995年(平成7年)1月には兵庫県南部地震等で多くの建物等で被害が発生し多くの犠牲者が出ました。ご冥福を祈りますと共に、これ以上の犠牲者がでないように安く・早く・丈夫な耐震建築を提供したいと考えております。

当社は、2003年(平成15年)1月、産学官の共同研究により立ち上げた、高知大学発ベンチャーですが、工学博士、化学プラントエンジニア、一級建築士、一級鉄骨製作管理技術者、一級溶接管理者、等いずれも30年以上のキャリアを有する第一線のプロフェッショナル集団です。

長年培った経験と共同研究によるシーズを利用して、特許・ノウハウ等の知的財産により、主に、「建築鉄骨エンジニアリング」を行い世の中の役に立ちたいと考えております。

アークリエイトのモットー:「創造こそ命」

株式会社アークリエイトの理念:
地震等の災害に強く、環境に優しい建築等の構造物を創造し、人々に安全と快適さを提供することにより、人命・財産・文化・環境を守り、人々の幸せに寄与する。

                       代表取締役 内田 昌克


IT委員会より

Tuesday, July 12, 2016

仕事の合間のリラックス時間に・・・


 

IT委員会からのお知らせです

すでにご存知の方もおいでかも知れませんが、
高知エコデザイン協議会の公式ホームページでは、
6月に「会員Webリンク (2)」の内容を本年度版に更新しました。

また、トップページの外部の情報ポータルサイト紹介には、
「okanokumo - YouTube 」や「 japan-guide.com」を
追加しています。

例えば、「okanokumo - YouTube 」のページをクリックすると
静かな音が聞こえると思いますが、

「Water Drops Relaxing Video 」などを、画面いっぱいに表示させ、
仕事の合間のリラックス時間にご利用下さい。

音声を消して、揺れ動くかすかな映像を表示しておくだけでも、
心が落ち着いてくると思います。

いろんな映像がありますので、時間のあるときにお試し下さい。

以上

 


Wednesday, June 29, 2016

もし、人類消滅なら地球はどうなるだろう?

YouTubeで少し話題になっている映像をご紹介します。

https://youtu.be/Wy7Q6wazD_E


現実には、世界中の原子力発電所の数や保存された核爆弾の影響を過少に評価して希望の持てる内容にしているようですが、試しに5分ほどご覧下さい。

Today we are presenting you a video on an unusual topic. Imagine that all people suddenly disappeared from the planet. 

The reason is irrelevant, just imagine the result. Now we are going to tell what is going to happen after we are gone.

なお、日本語の解説は、下記のようなページにもあります。


IT委員会より

 



Thursday, June 09, 2016

2016年6月運営会開催のお知らせ

高知エコデザイン協議会 運営会メンバー 各位

日頃は、大変お世話になっております。
事務局 安岡です。


6月度運営会のご案内をします。

運営会を、下記日程で開催します。

出欠のご連絡、また資料などを、6月13日(月)までに、
事務局宛メールにて、お願いします。

また、幹事の皆さんには、
ご案内の6月8日付「6月度運営会開催のお知らせ」メールに、
「運営会 議題 兼 議事録.xls」を添付しております。
内容をご確認ください。

***** 6月度定例運営会 *********

1.開催日 : 6月14日 火曜日
  時 間 : 10:00〜
  場 所 : エコデザイン協議会事務局

2.定例議題を下記いたします。

 (1)事務局、受認事項

 (2)各委員会活動報告

 (3)その他


以上、宜しくお願いします。

=========================
参考:

4月度運営会議事録より、部分抜粋
◯ 協議会活性化について
高知の環境関係の課題を解決することを目的として、協議会の個々の会員さんが何ができるかを取りまとめて、それを外部に対して発信することにより、会員増加を目指すことになった。

5月度運営会議事録より、部分抜粋
◯ 事務局整理の件
産進センター清掃の方に伺い、カタログ等を捨てることができるかを確認して、場所をあけるようにすることが確認された。
また、団体の中で、エコデザインという概念にあった組織に一部スペースを貸していくことにし、会員からそのような組織を募ることとした。

========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================

 

Wednesday, June 01, 2016

ペットボトルの水は便利だけど、問題も!


The Story of Bottled Water (2010)

リサイクルされずに、ゴミとして処理されるペットボトルは、アメリカでは全体の80%にも上るといわれています。これらの廃棄されたペットボトルは、1000年近くも自然の中で分解されないまま残るそうです。さらに、ペットボトルを燃やしても、今度は環境汚染の問題が発生します。
リサイクル処理すれば何の問題もないのかというと、そういうわけでもありません。少し古い動画ですが、8分ほどです。ゆっくり御覧ください。
(音量にご注意。字幕付きです。)



IT委員会より


Thursday, May 19, 2016

2016年5月度運営会開催のお知らせ

日頃は、大変お世話になっております。
事務局 安岡です。

5月度運営会のご案内を致します。

5月度運営会を下記の日程で開催します。
出欠のお返事、また資料等を、24日(火)までに事務局あてメールにてご連絡をお願いします。

***** 5月度定例運営会 *********

1.開催日 :5月 27日 金曜日
    時 間 : 10:00~
    場 所 : エコデザイン協議会事務局
   
2.定例議題

   (1)事務局、受認事項

   (2)各委員会活動報告

   (3)会費請求、資料送付の件

   (4)その他

========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================

Sunday, May 01, 2016

2016年、エコ合同研修会のご報告


平成28年度
高知エコデザイン協議会と高知県エコデザイン地方議員連盟の
合同研修会

2016年4月29日(金曜日・祝日)午後3時より、
高知市の高知共済会館において、エコデザイン合同研修会を実施しました。

月日:平成28年4月29日(金) 昭和の日 
時間:15:00~17:00

場所:高知共済会館  高知市本町5丁目-320

研修項目

  (1)木質バイオマス発電の現状と課題について
    予定講話者:土佐グリーンパワー発電所

  (2)CLT材を利用した自地会館の設計に携わって
    講話者:細木建築設計事務所長 細木 茂 

  (3)SWP(シングルウッドパネル)の3つの使い方
    講話者:高知エコデザイン協議会副会長
      こうち健康・省エネ住宅推進協議会理事 上田道秋 氏

SWP(シングルウッドパネル)事業の意義・目的



こうち健康・省エネ住宅推進協議会理事 上田道秋 氏

また、研修終了後、合同懇親会も実施しました。

写真提供(高村禎二会長)

IT委員会より

Wednesday, April 27, 2016

通常総会と合同研修会(ご案内)再送


高知エコデザイン協議会 会員の皆さまへ

日頃は、大変お世話になっております。
事務局 安岡です。

再度 平成28年度通常総会、エコ議連との合同研修会開催のご案内を致します。

通常総会
平成28年4月28日(木)  10:00~12:00
協同組合高知機械工業団地(マインテック高知)


合同研修会
平成28年4月29日(金)昭和の日 15:00~17:00
高知共済会館


それぞれ日時が違います。
メール添付のご案内状にて、詳細をご確認ください。

資料作成等の準備がありますので、皆様お忙しいとは思いますが、
出欠のお返事は、どちらも4月22日(金)までにお願い致します。

上記のようにお願いしておりましたが、
お返事をお忘れの方は、急ぎお返事をいただきたく思います。

また、総会欠席の方は、必ず委任状の提出をお願いいたします。

重ねてお願いいたします。
ご多用のことと思いますが、
資料作成準備もありますので、至急連絡、宜しくお願いします。

========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================



Thursday, April 21, 2016

2016年 合同研修会のお知らせ

高知エコデザイン協議会 会員の皆さまへ

  日頃は、大変お世話になっております。
  事務局 安岡です。

高知エコ議連との「合同研修会」開催のご案内を致します。



■■■■■■■■■■
平成28年4月吉日  

各位

高知エコデザイン協議会  
会長 高村 禎二


平成28年度
高知エコデザイン協議会 高知県エコデザイン地方議員連盟
合同研修会のご案内

 拝啓 
 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
高知エコデザイン協議会は、来る4月29日(金)昭和の日に、
高知エコデザイン地方議員連盟と合同で、研修会を開催いたします。

ご多用中のところ恐縮ですが、来臨賜りますようお願い申し上げます。
当日のスケジュールを下記します。

尚、すでに高知エコ議連よりご案内状がお届きでしたら、重複をお詫び申し上げます。
敬具

記         


月日:平成28年4月29日(金) 昭和の日 
時間:15:00〜17:00
場所:高知共済会館  高知市本町5丁目-3-20
           TEL 823-3211 FAX823-3102


研修会(参加費 無料)15:00 〜 17:00
  (1)木質バイオマス発電の現状と課題について
    予定講話者:土佐グリーンパワー発電所

  (2)CLT材を利用した自地会館の設計に携わって
    講話者:細木建築設計事務所長 細木 茂 様

  (3)SWP(シングルウッドパネル)の3つの使い方
    講話者:高知エコデザイン協議会副会長
      こうち健康・省エネ住宅推進協議会理事 上田道秋 様
   
交流会(参加費 5,000円)17:00 〜
  研修会後に講話者、県市職員、県会議員、市町村議員との交流会を行います。
       是非ご参加ください。

■■■■■■■■■■

なお、本年は通常総会の翌日が合同研修会となり、それぞれ日時が違います。
直通メールなど、ご案内状にて詳細を再度ご確認ください。

資料作成等の準備がありますので、皆様お忙しいとは思いますが、
出欠のお返事は、どちらも4月22日(金)までにお願い致します。
 (下記FAX、またはメールにて)

-----------------------------------------------------

FAX: 088-803-1073 (高知エコデザイン協議会事務局)宛

     研修会 (15:00 〜 17:00)参加費 無料
          御出席 ・ 御欠席

     交流会 (17:00 〜    )参加費 5,000
          御出席 ・ 御欠席

     御所属
                   
     御芳名                   


宜しくお願いします。
 


========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
 http://www.e-kochi.com/index.html

========================================

Monday, April 18, 2016

平成28年度 高知エコ協 通常総会(ご案内)



平成28年4月吉日  

各位

高知エコデザイン協議会  
会長 高村 禎二    

平成28年度 高知エコデザイン協議会 通常総会のご案内

 拝啓
 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
高知エコデザイン協議会は、来る4月28日(木)に通常総会を開催することになりました。

ご多用中のところ、誠に恐縮ですが、ご来臨賜りますようお願い申し上げます。当日のスケジュールを下記します。

通常総会の翌日の4月29日(昭和の日)、高知エコデザイン地方議員連盟と合同で講演会を開催いたします。
こちらも合わせてご出席ください。
敬具   

記               

日時:平成28年4月28日(木)10:00〜12:00
場所:協同組合高知機械工業団地 (マインテック高知)2階 会議室

 所在地 〒781-5101 高知市布師田3961番地
     TEL:088-846-1171
     
     http://www.kbiz.or.jp/kumiai/mintec-kochi/

<通常総会>

議題
 第1号議案:平成27年度事業報告
 第2号議案:平成27年度決算・監査報告
 第3号議案:役員改選
 第4号議案:平成28年度事業計画(案)
 第5号議案:平成28年度事業予算(案)
 その他

 **************************************************

 高知エコデザイン協議会 事務局  
 〒781-5101 高知市布師田3992-2 
 産業振興セン ター内5階

 URL :http://www.e-kochi.com/index.html 

 TEL/FAX 088-803-1073
 **************************************************


出欠のご連絡
(下記FAX、またはメールにて4月22日 金曜日までにお願します)
FAX:088-803-1073(高知エコデザイン協議会事務局)


========================================

 高知エコデザイン協議会 事務局
 〒781-5101
 高知市布師田3992-2 産業振興セン ター内5階
 TEL/FAX 088-803-1073
========================================